
調査は、陸委会と政治大が10月24~28日に電話で実施しました。それによると、「中国の外交、政治、軍事面での台湾への圧力が、台湾海峡両岸の現状と地域の平和を脅かしている」との見方に同意する市民は8割近い78.3%を占めました。
中台関係については、広い意味の「現状維持」が83.4%で圧倒的な多数でした。うち「現状維持後に改めて決定」が31.1%、「永遠に現状維持」が22.3%でした。陸委会の邱垂正副主任委員は「現状維持後に統一、独立を主張する意見でも、現状維持が大前提となっている」と述べました。
ただ、「現状維持後の統一」は16%、「現状維持後の独立」は14%で、どちらも過去10年で最高となりました。
★参考情報★
ーーーーーーーーーーーーーーーー