台湾メディアの聯合報によると、ミャンマー中部で3月28日に起きた大地震を受けて、台湾中央気象署地震観測センターの郭鎧紋前主任が、台湾西部で今後2週間にマグニチュード(M)6以上の地震が起きる可能性があるとして警戒を呼びかけている。同センターの現主任である呉健 ...
2025年03月
台湾海軍のフリゲート艦が中国漁船と衝突
台湾メディアの中時新聞網によると、中国の対台湾政策を管轄する国務院台湾事務弁公室(国台弁)の陳斌華報道官は27日、同日未明に起きた台湾海軍のフリゲート艦「中和艦」が中国福建省の漁船と衝突した事件ついて「台湾艦の悪質な行為を非難する。事件について調査する」 ...
中国で拘束の台湾出版社編集長に懲役3年の実刑判決
台湾の中央通信社によると、中国の対台湾政策を管轄する国務院台湾事務弁公室(国台弁)は26日、台湾の出版社「八旗文化」の富察編集長(本名・李延賀氏)が「国家分裂を扇動した罪」で懲役3年の実刑判決を受けたと発表した。(写真は事件を伝えるRFAのサイト) 国台弁は ...
中国軍、台湾封鎖の能力完備 4段階で実施 WSJ
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは23日、中国軍が、台湾を包囲し外部との連絡を遮断する準備を過去以上に整えており、台湾に屈服を迫る意図があると報じた。(写真はWSJの報道内容を伝える聯合報のサイト) 同紙によれば、台湾封鎖は、空爆によるインフラ攻撃、軍用 ...
中国籍インフルエンサー、出国命令を拒否
台湾メディアの中時新聞網によると、中台武力統一(武統)発言を繰り返し、台湾移民署から親族訪問居留許可を取り消され、出国命令を受けた中国籍の女性インフルエンサー「亞亞」こと劉振亜氏がが25日、家族や民間団体「台湾国際家庭互助協会」とともに内務省前で陳情と抗 ...