ローマ教皇庁(バチカン)は5月7日に次期教皇を選出するコンクラーベ(教皇選挙会)を開く。これに先立ちフランシスコ教皇の葬儀が4月26日に行われ、台湾を含む160以上の国と地域が首脳や特使を派遣したが、習近平国家主席指導下の中国は欠席した。フランス人神学者ミシェ ...
2025年04月
台湾野党が反与党・独裁集会 主催者発表で20万人参加
台湾の中央通信社などによると、台湾野党の国民党と民衆党は26日午後、台北市の凱達格蘭大道(通称:凱道)で「反与党・反独裁」をテーマとする集会を開催した。民衆党主席の黃国昌氏も参加し、舞台上から聴衆に向かって訴えた。主催者側の発表では約20万人が集まった。警 ...
台湾世論調査、84.4%が「一国二制度」反対
台湾で対中政策を所管する大陸委員会(陸委会)が24日に発表した最新の世論調査によると、84.4%が中国の「一国二制度」に反対していることが分かった。82.5%は「台湾は中国の一部であり、国家であったことがない」という中国の見解に同意しないと答えた。80.6%は「一つ ...
逆走車が高校生の自転車隊はねる 7人けが、1人重体
台湾・彰化県ヒ(土へンに卑)頭郷の彰水路で22日、私立学校、康橋国際学校秀岡校区(新北市新店区)の高校1年の生徒約30人の自転車隊が、道路を逆走してきた乗用車にはねられた。自転車隊は、自転車による台湾一周旅行の途中だった。 彰化県警察局北斗分局によれば、生 ...
台湾総統、ローマ教皇葬儀への出席模索
ローマ教皇フランシスコの死去を受けて、4月26日に行われる葬儀に台湾の賴清德総統が出席するかどうかが注目を集めている。台湾外務省の呉志中次官は、最優先目標として賴総統の直接出席を目指しており、バチカンと協議を進めているが、現時点では返答を得ていないという。 ...