2020年9月22日台 米中対立が激化とともに、台湾がどちらの側に付くかの難しい選択を迫られる中、台湾独立派傾向の有力ニュース誌「新新聞」と風伝媒が行った最新の世論調査によると「米国に好感を持つ」と答えた台湾市民が61.6%に上ったのに対し、「中国に好感」の19.1%の3倍に上った。

 年齢別では30~39歳で「中国に反感」が75.5%と突出。「米国に好感」は69.4%に上った。支持政党別では、最大野党の国民党系は50.5%が米国に反感を2020年9月22日認持つ一方、「中国に好感」が53.1%もいて親中派ぶりがはっきり。与党民進党支持者だと、米国に好感が89.1%と9割近くが親米派だった。

 アイデンティティ別でも、自身を「台湾人」と考える人々で73.8%が米国に好感を持つ一方、「中国人」では58.9%が米国に反感を持っていた。ただ政治大の調査では2020年6月現在、自身を「中国人」と思う台湾人は過去最低の2.7%で極めて少数派だ。

 米中対立の中で、どちらの側に立つのか、政治心情やアイデンティティにより台湾人は割れている。有識者からは「台湾社会の分裂の憂いを残す結果だ」と話している。

 もっとも「中国共産党に対して反感」が82.5%に上ったのに対し、「中国人に対し反感」との答えは40.1にとどまり、中国人と党を区別していることではほぼ一致している。

 中国共産党と中国人とは区別して対処する理性的な戦略は、馬英九前政権から蔡英文政権まで受け継がれ、党派を超えて一貫している。ポンペオ国務長官ら、米トランプ政権も党と人民を区別する発言をしており、米台当局の思考と台湾の民意が一致する結果となった。

★参考情報★
ーーーーーーーーー
米新鋭戦車購入予算が二百億円水膨れ 総統選対策の疑念も