台湾の中央通信社によると、台湾の王美花経済相は、Nikkei Asiaの単独インタビューの中で、台湾企業による東南アジアと南アジアに投資額が2022年、初めて対中投資を上回ったと述べた。蔡英文政権が、中国への過度な依存から脱却するための「「新南向政策」の成果だという。 ...
カテゴリ: 経済
第二野党民衆党の支持率下降 与野党3ペアが三つ巴
台湾のニュースサイトETtodayによると、来年1月の台湾総統選挙で、野党が候補者の一本化が不発に終わった後、各種世論調査で、第二野党民衆党の総統と副総統候補、柯文哲氏と呉欣盈氏(柯呉ペア)の支持率が下降し、3位に転落した。柯呉ペアは一時、支持率が上昇し ...
台湾総統選、あす立候補締め切り 野党一本化へ交渉続く
台湾の中央通信社によると、来年1月の台湾総統選挙は24日に立候補の届け出が締め切られる。第二野党の民衆党の柯文哲と最大野党の侯友宜、無所属から立候補を目指す、鴻海精密工業(ホンハイ)創業者の郭台銘(テリー・ゴー)の3氏が、候補者の一本化に向けて交渉を続けて ...
台湾総統選、野党候補一本化の結論出ず=22日最終決定へ
台湾の中央通信社によると、来年1月の台湾総統選挙向けた最大野党国民党と第二野党民衆党の候補者一本化は、期限とされた18日にも一致に至らなかった。国民党の朱立倫主席は候補者の一本化は「いつでも用意できている」と述べ、両党のスタッフが交渉をやり取りを続けている ...
APEC首脳会議の台湾代表にTSMC創業者 総統代理6回目
台湾の中央通信社によると、米カリフォルニア州で15日に開幕する、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に、半導体製造世界大手、台湾積体電路製造(TSMC)の創業者、張忠謀(モリス・チャン)氏が台湾を代表し蔡英文総統の代理として出席する。張氏がAPECで台湾代表を ...