台湾の中央通信社によると、台湾の衛生福利部疾病管制署は7日、台湾中部の病院で起きたはしかの集団感染で、患者は計16人になったと発表した。台湾で起きたはしかの集団感染としては過去5年間で最多となった。(写真は聯合報のサイト) 台湾各地では、はしかのワクチン接 ...
カテゴリ: 事件・事故
台北のビュッフェレストランで食中毒=39人に症状
台湾の中央通信社によると、台北市衛生局は7日以降、台北市信義区のビュッフェレストラン「INPARADISE饗饗微風信義店」の利用客が、食事後に吐き気や腹痛など食中毒の症状を訴えているとの通報を各病院から受け始めた。同局によれば患者は8日深夜現在、39人に上った。(写 ...
中国貨物船、台湾基隆港沖で海底ケーブル損壊
台湾の通信会社、中華電信と海洋委員会海巡署(海巡署)は3日、カメルーン船籍の貨物船「シュンシン39」が台湾基隆港沖で国際海底ケーブルを損壊したと発表した。同船は韓国釜山港に向かっており、台湾が韓国政府に調査への協力を求めている。台湾の中央通信社が、英紙フ ...
大手スーパーの倉庫で火災 作業員9人死亡8人けが
台湾の中央通信社などによると、台中市大肚区沙田路にある大手スーパーマーケットチェーン、全聯福利中心(台北市)の建設工事中の倉庫で19日午後1時ごろ、火災が発生し、作業員9人が死亡、8人がけがした。(写真は自由時報のサイト) 消防局によると、3階で溶接作業中、 ...
労働省職員パワハラで自殺 世論反発で労相が辞意
台湾メディアのCTWANTによると、台湾労働省の職業訓練機関である労働力発展署・北基宜花金馬分署でこのほど、職員(39)が事務所内で自殺した。(写真は風伝媒のサイト)。 謝宜容分署長のパワーハラスメントが原因とみられるが、労働省は19日「職場管理と自殺に直 ...