政治 国民党と民衆党トップが会談=総統候補に言及なし 台湾の中央通信社によると、台湾の最大野党、国民党の朱立倫主席と第二野党、台湾民衆党の柯文哲主席が10月30日会談し、台湾で第三波の民主改革を行うこと、中台の台湾を再開することで一致し共同声明を発表した。焦点の総統選挙の候補者について言及はな... 2023.10.31 政治
政治 台湾当局が総統選候補者の警護部隊結成 2024年1月の総統選挙を前に、各陣営の総統・副総統候補の安全を守るため、台湾当局は29日、国家安全局特別勤務センターを中心に専門警護部隊「安維8号」を11月9日に結成すると発表した。220人が訓練を終えて任務に就く。台湾の中央通信社が29... 2023.10.30 政治
中国 中国空母「山東」の艦隊、バシー海峡通過 台湾の中央通信社によると、台湾国防省は26日、中国の航空母艦「山東」を中心とする艦隊が、台湾とフィリピン間のバシー海峡を通過し西太平洋に入ったと発表した。(写真は中央通信社のサイト) 「山東」は9月11日にも、台湾・屏東沖60カイリ(111... 2023.10.27 中国
中台関係 元台湾空軍大佐ら中国へ情報提供=7人に実刑判決 台湾の高等法院(高裁)高雄分院は25日、中国に軍事情報を渡していたとして、国家機密保護法などの違反で、元台湾空軍大佐と現役軍人6人の計7人に懲役2年~20年6カ月の実刑判決を言い渡した。近年摘発された中国関連のスパイ事件では最も重い判決とな... 2023.10.26 中台関係
政治 与党ベテラン議員に不倫疑惑=24年選挙の不出馬表明 台湾の中央通信社によると、高雄市選出でベテランの与党・民進党の立法委員(議員)の趙天麟氏が、中国籍の女性との親密な関係を映した写真数枚がメディアに掲載された。趙氏は既婚で中国籍女性との不倫関係が疑われている。趙氏は24日、謝罪した上で、20... 2023.10.25 政治経済
新北 新北でスズメバチに襲われ登山客8人けが=阿里山でも 台湾の中央通信社によると、台湾・新北市消防局は22日午後0時10分ごろ、双溪区燦光寮の登山歩道で登山客がスズメバチに襲われたとの通報を受けた。同局は、消防車など16台と隊員40人を出動させて救出に当たったが、登山客7人がけがした。うち70代... 2023.10.24 事件・事故新北
政治 鴻海の中国各拠点に税務調査=台湾総統選と関連か 中国政府系メディアが22日報じたところによると、EMS(エレクトロニクス機器の受託製造サービス)世界最大手、台湾・鴻海精密工業(ホンハイ)傘下の富士康科技集団(深セン市、フォックスコン)の広東や江蘇の拠点に、中国の税務当局が調査を行った。ま... 2023.10.23 中台関係政治
新北 高速道路でバスと乗用車衝突=4人死亡、22人軽傷―台湾 台湾の中央通信社によると、台湾雲林県斗六市の国道3号線(高速道路)で22日午前9時ごろ、観光バスが乗用車に衝突、双方の4人が死亡、バスに乗っていた22人が軽傷を負った。警察によれば、バスが前の車を追い越そうとした際、乗用車と接触し、弾みでフ... 2023.10.23 事件・事故新北
中国 中国軍機の台湾防空識別圏侵入79%増=米国防総省が指摘 台湾の中央通信社によると、米国防総省は、19日に公表した中国の軍事力に関する年次報告書の中で、台湾防空識別圏(ADIZ)に侵入した中国軍機の数が2022年は前年比で79%増えたと指摘した。中国は台湾への外交と政治、軍事面での圧力を引き続き強... 2023.10.20 中国米国
政治 台湾総統選の中国選挙介入、手法ますます多様化 台湾の中央通信社によると、台湾・国家安全会議の顧立雄秘書長は17日、テレビ局の取材に対し、2024年1月の台湾総統選に対する中国の選挙介入と認知戦の手法がますます多様化する一方、ステルス化も強まっていると述べた。 顧秘書長によると、中国は... 2023.10.18 中台関係政治