台湾メディアの風伝媒によると、上海を訪れている台湾の人気ネット配信者「館長」こと陳之漢さんが11日、現地からライブ配信を行い、最大で20万人以上が同時視聴するなど、大きな反響を呼んだ。 北米の中国語ニュースサイト、世界新聞網によると、現地の中国人観光客か ...
民進党幹部の中国スパイ事件、8か国断交に関与か
台湾メディアの中時新聞網によると、台湾の台北地検は10日、与党民進党の元幹部職員らによる中国スパイ事件の捜査を終結し、黄取栄、邱世元、呉尚雨、何仁傑の4人容疑者を国家機密保護法違反などで起訴した。 うち何仁傑被告は、呉ショウ(金ヘンにリットウ)燮前外相の政 ...
台湾の「大罷免」運動、国民党側の反撃失敗
NEWTALKなど台湾の各メディアによると、台湾の立法院(議会)で、野党議員に対する大規模リコール「大罷免」運動が激しさを増している。最大野党、国民党の反撃が失敗し、投票の段階を迎える。国民党は態勢を立て直し、自党の立法委員を守る方向へ方針を転換した。 ...