2024-04

政治

馬英九氏が習主席と会談 「92コンセンサス」に言及

台湾の中央通信社によると、中国訪問中の台湾の馬英九前総統が10日午後、北京の人民大会堂で習近平総書記(国家主席)と会談した。馬氏は台湾と中国本土が1992年「1つの中国原則」に関し口頭で達成した「92コンセンサス」に改めて言及した。 習主席...
台北

台北で食中毒相次ぐ 餃子チェーンで4人

台湾の中央通信社によると、台北市衛生局は8日、台湾の餃子チェーン、八方雲集の北投公館店(台北市北投区)で7日夜、焼き餃子とコーン・スープを食べた客6人のうち4人が、吐き気などの食中毒の症状を訴えて病院で治療を受けたと公表した。台北では菜食料...
政治

台湾前総統、北京の抗日記念館訪問 歴史の教訓強調

台湾の中央通信社によると、中国訪問中の馬英九前総統は8日、北京で「中国人民抗日戦争記念館」と日中戦争の史跡である盧溝橋など訪れた後、記者団に「後の世代の者は、歴史の誤りを再び繰り返さないようしっかり記憶しなければならない」などと述べた。(写...
事件・事故

台湾花蓮沖地震、行方不明者6人の捜索に重点

台湾花蓮県沖で3日午前7時58分に起きたマグニチュード(M)7.5の地震で、中央災害即応センターは7日、山間部の観光地「太魯閣(タロコ)国立公園」の遊歩道などで行方不明になっている6人の捜索を重点的に行っていると発表した。(写真は 同センタ...
事件・事故

台湾花蓮のM7.5地震、9人死亡1083人けが 48人不明

台湾紙・聯合報によると、台湾花蓮県の沖25キロの海域で3日午前7時58分に起きたマグニチュード(M)7.5の地震で、中央災害即応センターは4日午前7時現在、死者9人、負傷者1083人に上ったと発表した。また、崩れた建物の中などに96人が取り...
事件・事故

台湾花蓮でM7.2地震 今後3~4日は余震の恐れ

台湾・中央気象署によると、3日午前7時58分ごろ、台湾東部花蓮県の南南東25キロの海域でマグニチュード(M)7.2の地震があり、同県で最大震度6強(日本の震度階級と同じ)を記録した。今後3~4日はM6.5~7の余震が起きる恐れがある。今回の...
政治

馬前総統が中国訪問開始 台湾弁公室主任と会談

台湾紙・自由時報によると、台湾の馬英九前総統が1日から11日間の中国訪問を始めた。馬前総統は1日、中国の国務院台湾事務弁公室の宋涛主任と会談した際、中台関係について「血は水より濃い。同胞の兄弟だ」などと述べた。 在米の中国民主活動家の王丹氏...
米国

台湾海軍司令官が訪米 米台海軍の協力で意見交換へ

ロイター通信は、安全保障関係者6人の話として、台湾海軍の唐華司令官が、米インド太平洋軍の司令部があるハワイを訪れ、米太平洋艦隊の司令官交代式に出席すると報じた。高まる中国の脅威に対する、米台海軍の協力のあり方についても意見を高官する見通し。...