2024-05

経済

中国が台湾への関税低減停止 潤滑油など134品目

台湾の中央通信社によると、中国の国務院(中央政府)関税税則委員会は5月31日、中台間の経済協力枠組協議(ECFA)で取り決めた関税低減を6月15日付で停止すると発表した。潤滑油のベースオイル、レース用自転車、一部繊維製品など134品目が対象...
経済

AIT台北事務所長に駐日公使のグリーン氏

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾の米代表機関、米国在台湾協会(AIT)は28日、台北事務所中に駐日米大使館のレイモンド・グリーン氏が就任すると発表した。同氏は28年にわたり、米国のインド太平洋地区の外交に従事して...
政治

台湾立法院で「国会軽視罪」盛り込む刑法改正案可決

台湾紙・聯合報によると、台湾立法院(国会)は28日、「国会軽視罪」を盛り込んだ刑法改正案を賛成多数で可決した。総統らの国会出席と答弁を義務けた上で、虚偽答弁を行った場合は1年以下の懲役など罰則を設けた。(写真は聯合報のサイト) 野党が多数を...
政治

WHO総会、台湾招待議案を否決 行政院が遺憾声明

台湾の中央通信社によると、世界保健機関(WHO)総会(WHA)が27日、ジュネーブで開幕し、非加盟の台湾をオブザーバー資格で招待する議案を否決した。台湾行政院(内閣)の陳世凱報道官は遺憾の意を示した上、「台湾だけでなく、世界にとっても損失だ...
政治

中国軍が台湾周辺で演習 台湾の株価反発、住民は平静

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国軍は24日から2日間の予定で、台湾本島を包囲する形での軍事演習を行った。中国軍機は実弾を搭載、台湾を含む「第一列島線」を封鎖すると称して行われたが、台湾の株式市場では株価が反発し、...
中台関係

中国艦艇31隻、航空機42機が台湾周辺で演習

台湾の中央通信社によると、中国軍が台湾本島と金門島周辺で「連合利剣―2024A」演習を始めた発表したことを受け、台湾国防省は23日午後5時、臨時の記者会見を開いた。同省によると、同日午後2時現在、中国の艦艇は軍艦15隻と海警船16隻の計31...
政治

台湾立法院で与野党が激しく対立 院外で3万人がデモ

台湾紙・自由時報によると、台湾立法院(国会)では21日、野党の国民党と民衆党が提出した「国会改革法案」をめぐり、17日に続いて与党民進党との激しい対立が起きた。台北の立法院周辺では21日夜から22日朝にかけ、法案に反対する民衆約3万人がデモ...
事件・事故

台中メトロで刃物男が襲撃 2人重傷、乗客が制圧

台湾紙・聯合報によると、台湾・台中市の高架鉄道「台中捷運(台中メトロ)で21日午前11時14分ごろ、走行中の電車内で男が刃物で乗客を襲った。男性(17)が背中などを刺されて重体。他の男性(28)も重傷を負った。間もなく乗客数人が男を取り押さ...
政治

台湾の頼新総統が就任演説 現状維持を中国に呼びかけ

英BBC放送によると、中華民国の第16代総統に就任した頼清徳氏は20日、台北で就任演説を行い、中国に対して文武両面の威嚇をやめ、台湾海峡の現状維持と平和的安定に向け台湾とともに努力するよう呼びかけた。 頼総統はまた、中華民国と中華人共和国は...
政治

頼清徳、蕭美琴氏、16代総統・副総統に就任

台湾の中央通信社によると、今年1月の総統・副総統選挙で当選した頼清徳氏と蕭美琴氏が20日午前、台北の総統府で宣誓を行い、中華民国の第16代総統、副総統に就任した。蔡英文前総統は就任式後、新総統・副総統の見送りを受けて車で総統府を離れた。 台...