2024-07

政治

中国ボート転覆事件が解決 台湾側が遺体を返還

台湾紙の自由時報によると、今年2月に台湾の金門島付近で中国の高速ボートが海洋委員会海署(海巡署)の巡視艇に追跡されて転覆し、乗組員2人が死亡した事故で、中台の代表者が30日、金門島内のホテル16回目の協議を行い最終合意に達した。台湾側は乗組...
政治

中国ボート転覆事故で中台が協議 「合意に達した」

台湾の中央通信社によると、台湾の金門島付近で今年2月、中国の高速ボートが海洋委員会海署(海巡署)の巡視艇に追跡されて転覆し、乗組員2人が死亡した事故で、中台が30日協議を行った。終了後、双方の代表は「合意に達した」と述べたが、詳細は明らかに...
事件・事故

台風3号の災害1.6万件 死者10人、不明2人、負傷897人

台湾の中央通信社によると、台湾の中央災害即応センターは28日、台風3号(ケーミー)により全国で起きた各種の災害は計1万5775件で、死者は10人、行方不明者は2人、負傷者は897人に上ったことを明らかにした。同センターは、デング熱などの流行...
事件・事故

台風3号の死者5人、負傷者531人 自宅修理中に死亡も

台湾の中央通信によると、台風3号(ケーミー)の人的被害について中央災害即応センターは25日、同日8時現在、5人が死亡、531人がけがしたと発表した。(写真は星島日報のサイト) 台南市では、男性(65)が自宅の修理中に転落して死亡。雲林県では...
事件・事故

台風3号で2人死亡279人けが 高雄で市街地冠水

台湾の中央通信社によると、台風3号(ケーミー)の人的被害について中央災害即応センターは25日、午前8時現在、死者2人、けが人279人と発表した。(写真は中央通信社のサイト) 台風3号は25日午前0時に台湾宜蘭県に上陸後、午前4時20分ごろ桃...
経済

台風3号で台湾本島暴風圏入り 21県市が通勤通学停止

台湾紙の聯合報などによると、台湾の中央気象署は24日午前11時30分、台湾東部、台中以北、嘉義以南が、大型で強い台風3号(ケーミー)が暴風圏に入ったと発表した。台風3号は24日午前10時現在、宜蘭の東南180キロの海域を西北西に向かって進ん...
政治

台湾軍が「漢光40号」の実動演習開始 5日間実施

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾軍は22日、5日間の予定で、今年の大演習「漢光40号」の実動演習を開始した。 台湾軍は26日まで、台湾本島と離島で各種の実動演習を行う。初日の22日は「戦力保存」演習が行われ、衡山...
政治

日台の巡視船が共同訓練 断交後初、中国が抗議

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、海上保安庁と台湾の海洋委員会海巡署(海巡署)が18日、日本の東部海域で共同訓練を行った。台湾の中央通信社によれば、日本と中華民国が1972年に断交後、双方の巡視船が共同訓練を行ったのは...
事件・事故

台南の合成樹脂工場で火災 14棟全焼、けが人なし

台湾の中央通信社によると、台南市消防局は18日午前8時44分ごろ、合成樹脂メーカー、産協企業(台北市)の台南市山上工業区の工場で火災が起きたとの通報を受けた。消防車44台、ドローン4機、消防ロボット1台などを出動させて消火に当たり約9時間後...
政治

トランプ候補が防衛費用の負担要求 台湾で大議論

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米大統領選挙で共和党の候補者となったトランプ氏が、米ブルームバーグ通信の取材を受け、「台湾は防衛の費用を払うべきだ」と語り、台湾で大きな議論を巻き起こしている。台湾行政院(内閣)の卓栄...