未分類 台北地検、柯主席の自宅を捜索 再開発巡る汚職容疑 台湾紙の聯合報などによると、台湾・台北市のショッピングセンター「京華城」の容積率を巡る不正事件で、台北地方法院検察署(台北地検)と汚職捜査機関の法務省廉政署は8月30日午前、第2野党、台湾民衆党主席で前台北市長の柯文哲氏に自宅を家宅捜索した... 2024.08.30 未分類
政治 民衆党主席に補助金流用疑惑 政治献金深刻漏れに続き 台湾メディアの自由時報によると、台湾の第2野党、民衆党主席の柯文哲氏をめぐり、政治献金で重大な深刻漏れが発覚した問題に続き、得票補助金4300万台湾元(約2億円)を私的流用してオフィスを購入していた疑惑が浮上した。 28日には、柯氏が記者会... 2024.08.29 政治経済
政治 土地開発汚職容疑で元桃園市長起訴 懲役12年要求 台湾の中央通信社によると、桃園地方法院検察署(地検)は27日、華亜科技園区の土地開発をめぐる汚職事件で、元桃園市長で対中国窓口機関「海峡交流基金会」(海基会)の前董事長の鄭文燦氏を「汚職処罰罪条例」違反で起訴し捜査を終結した。 地検は、鄭被... 2024.08.28 事件・事故政治
政治 頼総統が就任100日 世論調査で「信頼」が6割 台湾メディアの美麗島電子報が行った8月の世論調査で、就任100日目を迎えた頼清徳総統について「信頼する」との回答が58.9%と約6割に達した。施政についても「満足」が54.4%だった。 「信頼する」との回答の割合は、7月の調査時に比べ3.7... 2024.08.27 政治
政治 長栄集団、台湾独立反対の声明 中国国旗拒否事件で 台湾の中央通信社によると、台湾の大手複合企業、長栄集団(エバーグリーングループ)は23日、傘下のパリのホテル「長栄挂冠酒店」が中国国旗「五星紅旗」の掲揚を拒否した事件に絡み「台湾独立に反対する」などとする声明を発表した。長栄集団の声明は、台... 2024.08.26 中台関係政治
政治 台湾の外相、NSC長官が秘密訪米 英紙報道 台湾の林佳竜外相と国家安全会議(NSC)の呉ショウ(金ヘンにリットウ)秘書長が、頼清徳総統の就任後初めて秘密裏に米国を訪問した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が22日、英フィナンシャル・タイム(FT)ズの情報として伝えた。 ... 2024.08.23 政治米国
政治 台湾で類鼻疽の患者17人増加=4人死亡 台湾衛生福利省・疾病管制署は20日、感染症のメリオイドーシス(類鼻疽)の患者が新たに17人増え、4人が死亡したと発表した。死者は全員、慢性病歴があった。今年の患者は計54人で、2006年以降同期としては最多。台風3号(ケーミー)の災害による... 2024.08.22 事件・事故政治
経済 TSMCが独ドレスデンで新工場着工 独首相ら出席 ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、ファウンドリー(半導体の受託製造企業)世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は20日、ドイツ・ザクセン州ドレスデンで新工場の起工式を行った。ドイツのショルツ首相、欧州委員会のフォンデアラ... 2024.08.21 外交経済
政治 台湾交通相、中国出身女性との不倫発覚 辞意表明 台湾のネットメディア、風伝媒によると、李孟諺交通相が19日、10年に及ぶ不倫がネットで暴露され、謝罪とともに辞意を表明した。相手の女性(49)は中国福建省出身であることも注目を集めている。(写真は中央通信社のサイト) 台湾中央通信社によると... 2024.08.20 政治経済
政治 中国公務船3隻が台湾海峡航行 台湾が監視強化 台湾の中央通信社によると、台湾海洋委員会海巡署(海巡署、海上保安庁に相当)は18日、中国交通運輸省所属のパトロール船と救難船計3隻が17~18日、台湾海峡で漁業活動解禁に伴う秩序維持を理由にパトロールを行ったと発表した。 台湾国防省の研究機... 2024.08.19 中台関係政治