2024-10

未分類

台風21号で台湾各地に被害 27人負傷、チェコ人2人不明

台湾の中央通信社によると、台湾の中央災害即応センターは10月31日、非常に強い台風21号(コンレイ)のため新竹県など10県市で27人が負傷したと発表した。死者はいなかった。街路樹が倒れるなどの被害が118件発生した。また、タロコ国家公園に向...
経済

米台が二重課税問題で全面交渉 米中小企業に恩恵

ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、米財務省は29日、米台が二重課税問題の解決のため全面交渉を始めると発表した。交渉がまとまれば、双方の企業にとって税負担の軽減につながる。特に半導体を必要とする米国の中小企業にとって大き...
米国

米AIT所長「中台戦争の可能性低い」 抑止力が増大

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米国の対台湾窓口機関、米国在台湾協会(AIT)のレイモンド・グリーン台北事務所長(大使に相当)はこのほど、メディアの取材に対し、「両岸(中台)で全面戦争が起きる可能性は非常に小さいと思...
米国

米政府が台湾へ武器売却を発表 現政権で17回目

台湾の中央通信社によると、米国防安全保障協力局(DSCA)は25日、台湾に対し総額19億8800万米ドルの武器を売却すると発表した。米バイデン政権発足後、台湾への武器売却は17回目となるが、金額はこれまでで最大となった。  DSCAによれば...
政治

台湾総統の「4つの不変」演説、国民の92.7%が支持

台湾の中央通信社によると、台湾で対中国政策を所管する大陸委員会が24日に発表した最新の世論調査によると、頼清徳総統が10月10日の双十節(建国記念日)の演説で行った、「国家主権防衛の決意は変わらない」など「4つの不変」の主張に対し、92.7...
事件・事故

類鼻疽で80代男性死亡 今年98人感染、18人死亡

台湾の中央通信社によると、台湾衛生福利省疾病管制署は22日、類鼻疽菌の感染で起こる、人畜共通感染症、類鼻疽(メリオイドーシス)で80代の男性が死亡したと発表した。男性は複数の持病があったが、汚染された水に接触したことはなく、呼吸器から感染し...
中台関係

中国空母の遼寧、台湾海峡北側を航行

台湾紙の自由時報によると、台湾国防省は23日、中国の航空母艦「遼寧」を中心とする艦隊が台湾海峡の北方を航行したと発表した。同省によれば、遼寧は最近、台湾周辺とフィリピン海に頻繁に出没している。 国防省によると、遼寧の艦隊は、22日夜、南シナ...
中台関係

福建平潭沖で実弾射撃の警告 台北から165キロ

台湾の中央通信社によると、福建平潭海事局は21日、福建省・牛山島沿岸部付近の海域で22日に実弾射撃が行われるため、一切の船舶の進入を禁ずるとの警告を発表した。中国軍が14日、台湾を取り囲む形で大規模な演習「聯合利剣―2024B」を行ったばか...
経済

南ア政府、台湾代表事務所に首都退去を要求

南アフリカ政府はこのほど、台湾の代表事務所に対し首都プレトリアから退去するよう求めた。台湾外務省は、南アフリカ政府が中国から圧力を受けたためと指摘した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が19日、外電の情報として伝えた。(写真は...
政治

蔡英文前総統が欧州議会訪問 台湾総統経験者で初

台湾メディアの自由時報によると、欧州訪問中の台湾の蔡英文前総統は17日、ベルギー・ブリュッセルの欧州議会を訪れ、親台湾派の議員50人と交流を行った。欧州連合(EU)本部があるブリュッセルに赴き、欧州議会を訪れた台湾の総統経験者は初めて。(写...