2025-01

事件・事故

中国軍機3機が台湾中間海峡超え 気球2個も飛来

中国軍の活動は、春節(旧正月)の連休中も続いている。台湾国防省は30日、1月28日午前6時から29日午前6時までに、中国軍機6機が飛来し、うち3機が台湾海峡中間線を超えて台湾北部と南西部の空域に入ったと発表した。また、中国の気球が28日午前...
事件・事故

台湾嘉義でM3.2~5.6の地震5回 最大震度5強

台湾・交通省中央気象署によると、台湾南部・嘉義県大埔郷で30日午前10時11分から21分に、マグニチュード(M)3.2から5.6の地震が5回発生した。最大震度は嘉義県の5強。台湾の震度階級は10段階で日本とほぼ同じ。けが人の情報はない。台湾...
事件・事故

5人組が拳銃発射、1人死亡1人重体 マフィアが抗争

台湾メディアの中時新聞網によると、台湾新竹県竹東鎮の飲料卸売店の2階事務所で24日午後4時50分ごろ、男5人が侵入して拳銃を発射した。 事務所内にいた2人が撃たれ1人が死亡、1人が重傷を負い病院に運ばれたが重体。他に4人が全身を刃物で刺され...
政治

台湾の政府予算案、野党が大幅削減 首相が再審議要求

台湾紙・工商時報などによると、台湾の卓栄泰行政院長(首相)は23日、立法院(国会)で二大野党である国民党と民衆党が連携し、行政院(内閣)が提出した中央政府の予算案に対し、予算規模を大幅に減らしたり凍結したことについて「無差別攻撃であり、自殺...
政治

台湾立法院長、トランプ政権のアジア担当者と会談

台湾紙の聯合報によると、トランプ米大統領の就任式に出席するため訪米中の台湾の韓国瑜立法院長(国会議長)は22日午前、トランプ政権のアジア外交の担当者と会談した。米台の約束で担当者の氏名は明らかにされていない。 (写真は聯合報のサイト) 韓院...
事件・事故

台北の6人死亡食中毒事件、過失致死容疑で5人起訴

台北市信義区の菜食料理レストラン宝林茶室信義店で昨年3月、食事客が食中毒を発症し6人が死亡、27人が重軽傷を負った事件で、台北地方検察署は21日、過失致死容疑などで会社の責任者や店長ら5人を起訴した。台湾の中央通信社が伝えた。(写真は香港0...
事件・事故

台湾南部でM6.4地震、26人けが 鉄道などに被害なし

台湾の中央通信社によると、21日午前0時17分ごろ台湾南部・嘉義県大埔郷でマグニチュード(M)6.4の地震があった。震源の深さは9.7キロ。大埔郷で震度6弱、台南市で震度5弱、高雄市で震度5弱を記録した。台湾の震度階級は10段階で日本とほぼ...
政治

頼清徳総統「不支持」、初めて4割超 支持は微減

ネットメディアの美麗島電子報が1月15~17日に実施した世論調査で、頼清徳総統を「支持する」が53.6%、「支持しない」が40.4%で、不支持が初めて4割を超えた。2024年12月の前回調査に比べて「支持する」が0.8ポイント減少する一方、...
政治

中国情報機関が台湾マフィアと結託、機密情報入手

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、台湾の国家安全局は13日、中国の情報機関が台湾のマフィア組織など結託し、台湾の軍隊や政府の機密情報を入手しているとするリポートを発表した。台湾では近年、スパイ容疑で逮捕、起訴される人数が急...
政治

民衆党が台北で大規模集会 柯主席めぐり司法批判

台湾紙・聯合報によると、台湾の第2野党、台湾民衆党は11日、台北市中心部の自由広場で、収賄罪などで昨年12月に起訴された柯文哲前主席(党首)をめぐり、司法の判断が不公正だとして批判する集会を開いた。同党の発表で15万人が集まった。(写真は聯...