政治 台湾陸委会、中国の宣伝に協力の芸能人20人を調査 台湾で対中政策を所管する大陸委員会(陸委会)は15日、中国共産党による台湾への統一戦線宣伝活動に協力した疑いで、台湾出身の芸能人20人以上を調査対象としたと発表した。対象は、中国軍の軍事演習や「武力統一(武統)」を支持・鼓舞する投稿をSNS... 2025.05.16 中台関係政治
事件・事故 9人の芸能人が兵役逃れ 偽造診断書を入手 台湾メディア、民視新聞網の14日の報道によると、複数の芸能人が不正に偽造診断書を入手し、兵役を逃れた疑いで検察と警察の捜査を受けている。発端は俳優の王大陸が兵役を回避しようとし、300万元(1450万円)以上を支払って医療証明を偽造しようと... 2025.05.15 事件・事故
政治 「核管法」改正案可決 廃炉予定原発も20年延命可能に 台湾メディアの台視新聞網によると、台湾立法院(国会)は13日、原子炉施設規制法(核管法)の改正案を可決した。原子力発電所の使用年限が従来の40年から60年に延長され、本来は廃炉となる予定だった原発も、最長で20年の延命運転が可能となる。(写... 2025.05.14 政治経済
政治 蔡前総統がリトアニアの大学で講演 民主の堅持訴え 台湾の蔡英文前総統は12日、リトアニアのビリニュス大学で講演し、台湾とリトアニアはいずれもかつて権威主義体制を経験したため、自由と民主主義をいっそう大切にしていると強調した。蔡氏は、民主主義国家が権威主義の拡張という挑戦に直面している今こそ... 2025.05.13 外交政治
事件・事故 台北で児童虐待防止訴え集会 男児死亡事件の判決前に 台湾メディアの聯合報によると、母の日の前日である5月11日、台湾・台北市中心部の凱達格蘭大道(凱道)で、児童虐待根絶を訴える市民集会が開かれ、数千人が大雨の中「救え、子どもたち」「児童虐待を許すな」と声を上げた。集会は、保護者らによる「剴剴... 2025.05.12 事件・事故社会
未分類 台湾総統が欧州戦勝記念で演説 「侵略黙認するな」 台湾の頼清徳総統は5月8日、台湾外務省が台北市の台北賓館で主催した「欧州戦勝80周年記念茶会」で演説し、第二次世界大戦の勝利には三つの重要な意義があると述べ、中国を念頭に「平和を守るには侵略を黙認してはならない」と訴えた。台湾の総統が欧州大... 2025.05.09 未分類
政治 野党党首が台湾総統を「ヒトラー」 独在台協会が批判 台湾の中央通信社によると、台湾の最大野党、国民党の朱立倫主席が7日、頼清徳総統のを「ヒトラーと同じことをしている」と批判した。大使館に相当するドイツ在台協会が声明を発表し「歴史的感受性を欠いた例えだ」と批判した。 同協会は同日夜、SNS(交... 2025.05.08 政治社会
政治 蔡英文前総統、リトアニアとデンマーク訪問へ 台湾の中央通信社によると、蔡英文前総統の蔡英文9日、リトアニアとデンマークを訪問するため台湾を出発する。リトアニアではビリニュス大学で演説を行い、グリバウスカイテ前大統領と会談する。またデンマーク・コペンハーゲンでは第8回「コペンハーゲン民... 2025.05.07 外交政治
中台関係 米トランプ政権は台湾放棄か 英エコノミストが見方 英誌エコノミストは1日、台湾海峡情勢が軍事的および「グレーゾーン」戦術を通じて中国からの圧力を受け続ける一方、米国の抑止力が徐々に失われていると指摘した。記事は、トランプ米大統領が中国との核戦争を避けるため、台湾を徐々に中国の勢力圏に組み込... 2025.05.02 中台関係米国
経済 台湾企業の対中投資シェア7.5%に低下 陸委会が発表 台湾紙の自由時報によると、台湾で対中政策を所管する大陸委員会(陸委会)の沈有忠副主任委員は、このほど開かれた座談会で、台湾企業による対中投資が対外投資全体に占める割合は、2010年の83.8%から2024年には7.5%にまで低下したと明らか... 2025.05.02 中台関係経済