2025-09

事件・事故

高雄・興達発電所で爆発火災 天然ガス漏れが原因か

爆発の概要と人的被害9日午後8時5分ごろ、高雄市永安区の台電興達火力発電所で爆発と火災が発生した。事故は新設中の天然ガス火力発電設備の2号機が試運転中に配管破裂を起こし、天然ガスが漏れて引火したとみられる。台湾電力は午後7時57分に異常を検...
政治

柯文哲前台北市長が保釈 検察批判で波紋、台北地検は抗告へ

汚職事件で勾留・接見禁止となっていた台北市前市長で民衆党前主席の柯文哲氏が、保証金7,000万元(約140億円)を条件に台北地方法院から保釈を認められ、8日に釈放された。勾留は363日間に及んだ。柯文哲 保釈後に検察を批判「一年間調べても何...
未分類

柯文哲、7000万元で保釈 台湾政界に復帰の可能性と今後の行方

保釈決定と条件京華城案件や政治献金を巡り、約1年にわたり勾留されていた前台北市長・民衆党前主席の柯文哲氏が、台北地方法院により保釈金7,000万元での保釈を認められた。電子監視や居住制限、出国禁止などの条件が付いたものの、事実上「ほぼ自由の...
米国

米台国防省高官、アラスカで秘密会談 

英フィナンシャル・タイムズは5日、米国と台湾の国防当局者が先週、米アラスカ州アンカレッジで秘密会談を行ったと報じた。米側は国防総省でインド太平洋の安全保障を統括するロイヤル代理次官補、台湾側は国家安全会議副秘書長(当時)の徐斯険氏が出席した...
経済

TSMC情報流出事件、エンジニア3人起訴

半導体世界大手、台湾積体電路製造(TSMC)の2ナノ技術に関する情報流出事件で、台湾高等検察署はこのほど、国家安全法の「国家核心技術の国外使用罪」や営業秘密の窃取などの罪で、エンジニア3人を起訴した。事件は9月1日、知的財産及び商業裁判所に...
政治

国民党の洪秀柱元主席、中国軍事パレードに出席

中国北京で9月3日午前9時行われた抗日戦争勝利80周年の記念行事「九三閲兵(軍事パレード)」で、台湾の最大野党、国民党前主席の洪秀柱氏が天安門城楼観覧席に姿を現し、パレードを見守った。台湾の聯合報が伝えた。 台湾の大陸委員会の沈有忠副主任委...
未分類

頼総統の信任度36%に急低下 不信任55.1%

台湾の頼清徳政権が民意の逆風に直面している。台湾メディアの「美麗島電子報」の最新調査によると、頼清徳総統の信任度は36%に落ち込み、不信任度は55.1%に上昇した。施政満足度も31%と過去最低を記録し、不満は初めて60.5%を超えた。最大野...
政治

柯氏勾留1年で民衆党がデモ 参加者と警察官8人けが

台湾の第2野党、台湾民衆党は8月30日、柯文哲前主席の勾留から1年となるのに合わせて台北市でデモ活動を実施した。党主席の黄国昌氏が参加者を率い、総統官邸を警備する警察と6時間近くにわたり対峙した。現場では2度にわたり衝突が発生し、参加者数人...