2025-10

経済

台湾でアフリカ豚熱拡大、全土で生豚と殺・輸送を禁止 台糖「安心豚」ブランドに買いだめ殺到

台湾でアフリカ豚熱が拡大、全国でと殺・輸送を禁止台中市の養豚場でアフリカ豚熱(ASF)が発生し、台湾当局は11月6日正午まで全国で生きた豚のと殺および輸送を禁止した。農業部(農林水産省に相当)によると、15日間の禁止期間中に待機豚は35万〜...
経済

台湾、外国人労働者受け入れを拡大 ホテルや港湾も 東南アジアにリクルートセンター開設へ

台湾行政院、「外国人雇用制度改善方針」を承認台湾の行政院は10月30日、外国人労働者(移工)の受け入れを大幅に拡大する「外国人雇用制度改善方針」を正式に承認した。制度は、企業が台湾人労働者の給与を月2000台湾元(約1万円)引き上げれば、外...
政治

中国重慶市公安、台湾独立志向の民進党議員を「国家分裂罪」で捜査着手

中国・重慶市公安局は2025年10月28日、台湾の民進党立法委員・沈伯洋(シェン・ボーヤン)氏を「国家分裂罪」の疑いで立件したと発表した。公安当局は、沈氏が市民向けの防衛教育組織「黒熊学院」を立ち上げ、「台湾独立」を鼓吹する活動を行ったと主...
安全保障

中国軍、H-6K戦略爆撃機で台湾周辺を威嚇 米中首脳会談前に示威的訓練実施

中国軍、H-6K戦略爆撃機で台湾周辺に示威行動 中国人民解放軍が台湾周辺空域で再び行動を起こした。中国中央テレビ(CCTV)は10月26日夜、東部戦区空軍の複数部隊が「実戦化訓練」を実施し、H-6K戦略爆撃機を含む航空機群が台湾島周辺の海空...
政治

台湾光復記念日制定の衝撃:中台「一つの中国」法理闘争と統一へのシナリオ

記念日制定の政策意図:法理的優位性の確立中国の全国人民代表大会常務委員会は10月24日、10月25日を「台湾光復記念日」(台湾主権回復記念日)と定める決定案を可決した。この措置は単なる歴史的な祝賀ではない。背景には、「台湾は中国の一部である...
事件・事故

台湾芸能界で兵役逃れスキャンダル拡大 15人摘発 信頼失墜でCM降板も

芸能界「兵役逃れ」連鎖拡大、虚偽診断で15人摘発台湾の芸能界で「兵役逃れ(閃兵)」事件が連鎖的に発生している。検察当局は過去8か月にわたる捜査で俳優や歌手など15人を摘発した。発端は俳優・王大陸が2025年2月に心臓疾患を偽装した医療証明書...
政治

台湾世論調査:頼清徳政権の支持率35%未満、不賛同53% 内閣にも半数が不満

頼清徳政権、支持率35%未満で低迷続く台湾民意基金会(TPOF)は10月21日、頼清徳総統の最新支持率を発表した。調査では「国家の重大事の処理方法」に賛同する人が全体の35%にとどまり、不賛同が53%に達した。不賛同は賛同を17.6ポイント...
未分類

中国、台湾軍心理戦部隊に懸賞通告 米シンクタンク「新しい情報戦」と分析

中国、台湾軍に懸賞通告 「国家分裂活動」と非難中国がこのところ台湾を狙った懸賞通告を相次いで出している。国家安全部は10日、台湾国防部の情報機関に所属する3人を名指しし、顔写真や生年月日を公開した。翌11日には福建省廈門市公安局が、台湾軍の...
政治

鄭麗文氏が国民党主席に当選 元民進党の台湾独立派 2028年政権交代目指す

鄭麗文氏、国民党史上2人目の女性主席に就任台湾の最大野党・中国国民党は10月18日、党主席選挙を実施し、候補者の鄭麗文氏が得票率50.15%で勝利した。国民党史上で女性が党首に選ばれるのは、洪秀柱氏に続いて2人目となる。投票率は39.46%...
台北

台北駅で香港人女性が性暴行被害 加害者は指名手配中の窃盗犯

台北駅で香港人女性が性暴行被害 加害者は指名手配中の窃盗犯10月9日午後4時ごろ、台湾の台北駅の大ホールで香港籍の女性が泥酔中に性的暴行を受けた。加害者は44歳の邱姓の男で、窃盗容疑で指名手配されていた。事件は約10分間続き、周囲にいた人々...