中台関係

政治

DeepSeekなど中国製AIに注意 台湾が安全リスク指摘

台湾の国家安全局は、中国製AIに潜む重大なリスクを指摘し、DeepSeekをはじめとする5種類の生成AIモデルで情報漏えいや政治的偏向が確認されたと発表した。中国製AIは利便性の一方で、過剰なデータ収集や政治的操作の懸念が強まっており、「中...
政治

台湾の頼清徳総統「中国はトラブルメーカーになるな」 日中緊張の中で強い懸念

台湾の頼清徳総統は17日、国家档案館の開館式で取材に応じ、「中国が日本に複合的な攻撃を仕掛け、インド太平洋地域の平和と安定を深刻に揺るがしている」と述べ、強い懸念を示した。中国は大国として自制を示し、地域の平和を乱すトラブルメーカーとなるべ...
政治

中国、台湾ネット配信者2人に高額懸賞 国家分裂罪で追及強化 台湾側は「越境弾圧」と反発

中国、台湾ネット配信者2人を国家分裂罪で懸賞追及 沈伯洋氏に続き圧力を拡大中国は台湾の立法委員・沈伯洋氏を国家分裂罪で捜査した直後、福建省泉州市公安局が13日、台湾のネット配信者「八炯」(温子渝)と「閩南狼」(陳柏源)を国家分裂扇動罪の容疑...
安全保障

深センAPECを巡る中台摩擦 「一中」要求と台湾の反発、米国の支持が交錯

深センAPECを巡り緊張高まる中国が2026年のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を深センで主催するのを前に、台湾の参加を巡り緊張が高まっている。中国外交部と国務院台湾事務弁公室は、台湾が深センAPECに出席するには「一つの中国」...
政治

中国重慶市公安、台湾独立志向の民進党議員を「国家分裂罪」で捜査着手

中国・重慶市公安局は2025年10月28日、台湾の民進党立法委員・沈伯洋(シェン・ボーヤン)氏を「国家分裂罪」の疑いで立件したと発表した。公安当局は、沈氏が市民向けの防衛教育組織「黒熊学院」を立ち上げ、「台湾独立」を鼓吹する活動を行ったと主...
安全保障

中国軍の台湾侵攻、高リスク期は2035年 台湾学者が警鐘 米国防総省も改革促す

中国軍の戦略が転換、「灰色地帯」から「実戦配備」へ 中国人民解放軍の台湾周辺での活動が変質している。台湾・政治大学国際関係研究センターが開いた座談会「台湾海峡の新局面:人民解放軍の動向と台湾の安全保障上の挑戦」では、複数の専門家が「共産軍の...
安全保障

トランプ氏に「台湾独立反対」と言わせたい習近平氏 米国は立場不変と今のところ強調

習近平が狙う「反対台独」への言質米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、中国の習近平国家主席が、来年の経済協定を急ぐトランプ米大統領に圧力をかけ、「台湾独立に反対する」と明確に表明させようとしていると報じた。習近平にとって、バイデ...
政治

頼政権が妨害? 蒋万安市長、9月「台北・上海両市フォーラム」延期を発表

台北市と上海市の交流事業「台北・上海両市フォーラム」が延期となった。2010年に始まり、政権交代や新型コロナ禍を経ても継続してきた唯一の両岸公式交流プラットフォームだが、今回初めて中止に追い込まれた。背景には、頼清徳政権による技術的な妨害が...
安全保障

中国国防相、国際会議「香山フォーラム」で台湾に警告 米国にけん制も

台湾は「中国の神聖な領土」北京で開催された国際安全保障会議「香山フォーラム」で18日、中国の董軍国防相が基調演説に立ち、台湾は「中国の神聖な領土の一部」であり、祖国統一は必ず実現すると強調した。董氏は「台湾独立の分裂勢力はいかなる幻想も抱く...
政治

国民党の洪秀柱元主席、中国軍事パレードに出席

中国北京で9月3日午前9時行われた抗日戦争勝利80周年の記念行事「九三閲兵(軍事パレード)」で、台湾の最大野党、国民党前主席の洪秀柱氏が天安門城楼観覧席に姿を現し、パレードを見守った。台湾の聯合報が伝えた。 台湾の大陸委員会の沈有忠副主任委...