中台関係

中台関係

中国の軍事的圧力やや緩和 台湾高官が見方

台湾の安全保障関連の政府高官は18日、台湾に対する中国の軍事的圧力がやや緩和しているとの見方を示した。高官は一方で、中国が台湾の外交的孤立を狙い、活動を続けるとの見通しを示した。台湾の中央通信社が18日、ブルームバーク通信の情報として伝えた...
中台関係

中国海警船4隻、金門島規制海域を2日間航行

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国海警局の船舶各4隻が15と16の両日、台湾が支配する金門島の規制水域を航行した。ロイター通信は、台湾政府高官の話として、中国側の動きは深刻な脅威にはなっていないが、情勢を複雑化させ...
事件・事故

金門島沖で中国漁船沈没 4人死亡、2人不明

台湾の中央通信社によると、台湾の金門島の南西沖15カイリ(約28キロ)の海域で14日未明、中国漁船「ビン(門構えに虫)竜漁61222」が転覆して沈没し乗組員6人が海中に転落した。中国と台湾の当局が共同で捜索活動を行い4人を救助したが、2人が...
政治

中国首相活動報告から「平和統一」の文言消なし

台湾の中央通信社によると、李強首相は5日、第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で行った政府活動報告で、台湾に関連して「一つの中国の原則と『92コンセンサス』の堅持を強調した。2023年の同報告にあった「平和統一」の文言は消える一方...
事件・事故

中国高速ボート転覆事件、台湾立法院で報告会

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾の金門島付近で、中国の高速ボートが台湾の海洋委員会海署(海巡署)の巡視艇に追跡されて転覆し、乗組員2人が死亡した事件について、台湾・立法院(国会)の内政委員会で4日、専門報告会が行...
中台関係

中国の台湾締め上げ、徐々に強化 米専門家が警告

米シンクタンク「安全保障政策センター」の上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント・ニューシャム氏は、米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の取材に対し、中国による台湾の締め上げが「獲物を捕らえたヘビ」のように徐々に強まっていると警告した。中...
事件・事故

中国台湾事務弁公室主任、ボート転覆事件で民進党批判

台湾の中央通信社によると、中国を訪れた台湾野党、国民党の夏立言副主席が2月29日、中国国務院台湾事務弁公室の宋濤主任と上海で面会した。宋主任は、台湾の金門島付近で、中国の高速ボートが海洋委員会海署(海巡署)の巡視艇に追跡されて転覆し、乗組員...
政治

金門島海域に相次ぎ中国船 専門家が米の態度表明要望

台湾の中央通信社によると、台湾の金門島付近で14日、違法操業中の中国漁船が海洋委員会海署(海巡署)の巡視艇に追跡されて転覆し、乗組員2人が死亡する事故後、中国海警の船舶や観測船が、台湾が設定する規制海域への進入を繰り返している。 米公共放送...
事件・事故

中国海警船5隻、金門島の規制水域を航行

台湾の中央通信社によると、中国海警局は25日、福建省の海警機関の艦艇の編隊が、台湾・金門島付近でパトロールを行ったと公表した。台湾海洋委員会の管碧玲主任委員は27日、前日に中国の海上監視船1隻が、金門島周辺に台湾側が設定する「禁止水域」、4...
中台関係

国内の不満そらすため中国が争い起こす恐れ 台湾外相

台湾の中央通信社によると、台湾の呉ショウ(金ヘンにリットウ)燮外相は23日、台湾訪問中の笹川平和財団の一行の歓迎宴で、中国が経済悪化による国内の不満をそらすために争いを起こす恐れがあり警戒が必要だと述べた。(写真はRFAのサイト) 呉外相は...