政治 中国籍インフルエンサーの居留許可取り消し 台湾の中央通信社によると、台湾移民署は11日、中国籍の女性インフルエンサー「亞亞在台灣」がSNS(交流サイト)上で、中台武力統一(武統)発言を繰り返していたとして、親族訪問居留許可を取り消したと発表した。さらに今後5年間は同じ申請を認めない... 2025.03.13 中台関係政治
中台関係 台湾人の8割が中台統一拒否 仏TV番組が報道 台湾の中央通信社によると、フランスの大手民間テレビ局「M6」が10日放送したドキュメンタリー番組「独占調査」は、台湾人の8割以上が中国との統一を拒否し、独立が共通認識になっていると報じた。 番組は「中国の南シナ海での領土拡張の野心」がテーマ... 2025.03.11 中台関係
政治 中国最高検、「重大国家安全事件」で台湾人処罰へ 台湾の中央通信社によると、中国最高人民検察院(最高検)の苗生明・副検察長は26日、台湾の社会運動家、楊智淵氏と、台湾の出版社「八旗文化」の富察編集長(本名・李延賀氏)の2人について「重大な国家安全事件」として厳しく処罰する方針を示した。楊氏... 2025.02.28 中台関係政治
事件・事故 台湾で再び海底通信ケーブル切断 中国船を調査 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、台湾の海洋委員会海巡署(海巡署)は25日、海底通信ケーブルを切断した疑いで、トーゴ船籍の貨物船「宏泰58」を台南・安平港へ強制的に戻し船内調査を行った。 台湾当局によると、「宏泰58」は... 2025.02.26 中台関係事件・事故
中台関係 中国軍機36機が飛来 29機が台湾海峡中間線越え 台湾紙の聯合報によると、台湾国防省は、中国軍の台湾海峡における最新の動向を発表した。2月19日未明から20日午前6時までに中国軍機36機と艦艇8隻が台湾周辺で活動した。 国防省によると、36機の中国軍機のうち、29機が台湾海峡の中間線を越え... 2025.02.20 中台関係
政治 中国で失踪・拘束の台湾人、昨年1月以降52人 台湾メディアの中央通信社によると、台湾で対中国政策を所管する大陸委員会(陸委会)の邱垂正主任委員は18日、2024年1月1日以降、52名の台湾人が中国渡航後に失踪もしくは拘束された可能性があると発表した。 台湾政府は、中国への渡航リスクが高... 2025.02.19 中台関係政治
政治 米国務省のウェブサイト更新、中国外務省が避難 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米国務省が13日、ウェブサイトから「台湾独立を支持しない」という表現を削除したことについて、中国外務省の郭家坤報道官は17日、「今回の措置は重大な後退であり、『台湾独立』勢力に誤ったシ... 2025.02.18 中台関係政治
政治 中国情報機関が台湾マフィアと結託、機密情報入手 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、台湾の国家安全局は13日、中国の情報機関が台湾のマフィア組織など結託し、台湾の軍隊や政府の機密情報を入手しているとするリポートを発表した。台湾では近年、スパイ容疑で逮捕、起訴される人数が急... 2025.01.15 中台関係政治
事件・事故 中国貨物船、台湾基隆港沖で海底ケーブル損壊 台湾の通信会社、中華電信と海洋委員会海巡署(海巡署)は3日、カメルーン船籍の貨物船「シュンシン39」が台湾基隆港沖で国際海底ケーブルを損壊したと発表した。同船は韓国釜山港に向かっており、台湾が韓国政府に調査への協力を求めている。台湾の中央通... 2025.01.06 中台関係事件・事故
政治 馬元総統、中国国台弁主任と会談 18日から3度目訪中 台湾紙・自由時報によると、台湾の馬英九元相当は19日、中国の対台湾政策を管轄する国務院台湾事務弁公室(国台弁)の宋濤主任と会談した。馬元総統は、台湾と中国本土が「1つの中国原則」に関し口頭で達成したとされる「92コンセンサス」に改めて言及し... 2024.12.19 中台関係政治