事件・事故 台湾で日本人スリ被害相次ぐ 交流協会が注意呼びかけ 台湾各地の観光スポットで、日本人旅行者がスリなどの盗難被害に遭う事例が相次いでいる。日本台湾交流協会は公式サイトで、台北市と新北市にまたがる観光地のうち、夜市、九份、永康街、台北中山駅周辺の4カ所で盗難関連の通報が寄せられていると指摘した。... 2025.08.12 事件・事故
事件・事故 前台北市長が法廷で感情爆発 台北地検が非難 台湾紙・自由時報によると、台北市の大型商業施設「京華城」の容積率を巡る汚職事件の公判が7日、台北地方法院で開かれ、出廷した民衆党前主席で前台北市長の柯文哲被告が感情を爆発させ、検察官に暴言を浴びせる騒ぎが起きた。訴訟記録や飲料水のペットボト... 2025.08.08 事件・事故社会
経済 2ナノ半導体の機密情報不正取得 TSMCの複数社員拘束 半導体最大手、台湾積体電路製造(TSMC)で「内通者事件」が発覚し、複数の社員が2ナノメートルの先端プロセスに関する機密技術を不正に取得しようとしたとして解雇され、法的手続きが始まった。香港メディアの香港01が伝えた。 台湾高等検察署知的財... 2025.08.06 事件・事故経済
事件・事故 台湾南部で大雨被害 4人死亡74人けが3人不明 台湾メディアの聯合新聞網によると、台湾南部を襲った豪雨が甚大な被害をもたらしており、3日夜までに4人が死亡、74人が負傷、3人が行方不明となった。3日だけで全国108の観測所で1日の雨量200ミリを超えた。高雄市桃源区や那瑪夏区などでは先住... 2025.08.04 事件・事故高雄
事件・事故 「採血引き換えに単位」 台湾の大学女子サッカー部で発覚 台湾の名門大学、台湾師範大学の女子サッカー部で、学生が単位と引き換えに大量の採血を強いられていたという問題が発覚し、社会的な非難が巻き起こっている。台北地検は16日、検察官を指名して同部コーチの周台英氏に対する捜査を開始した。台湾メディアの... 2025.07.18 事件・事故社会
事件・事故 高雄市、火災発生の電池工場に停止命令 台湾セメントグループ傘下の電池メーカー、三元能源科技が運営する高雄のリチウム電池工場で14日早朝に起きた火災で、高雄市の陳其邁市長は同日、同社に当該工場の稼働停止を命じた。工商時報などが伝えた。 三元能源は、台湾セメント最大手、台湾水泥(台... 2025.07.17 事件・事故高雄
事件・事故 高雄のリチウム電池工場で火災 消防隊員含む16人けが 台湾南部の高雄市小港臨海工業区にあるリチウム電池製造会社、三元能源科技の工場で14日午前5時4分ごろ、電池製造工程に起因するとみられる爆発と火災が発生し、従業員や消防隊員計16人が負傷して病院に運ばれた。台湾紙の聯合報が伝えた。 工場は、台... 2025.07.15 事件・事故
経済 台風4号、台湾中南部に上陸 2人死亡502人けが 台風4号(ダナス)が6日午後11時40分ごろ、台湾中南部の嘉義県布袋に上陸し、西部を中心に深刻な被害をもたらした。倒木などにより台南市で2人が死亡。負傷者は、台南市の317人、嘉義市の141人など全土で502人に上った。台中、宜蘭、花蓮、新... 2025.07.08 事件・事故経済
事件・事故 浮き輪装着の中国籍男、金門島沖で侵入図り逮捕 海洋委員会海巡署(海巡署)は23日午前10時20分ごろ、台湾の金門島沖の北西約0.7カイリ(約1.3キロ)の海域で、浮き輪につかまって海面を漂う男を発見した。同署の巡視艇が急行して男を拘束し、中国籍であることを確認した。男は金門大胆島への侵... 2025.05.26 中台関係事件・事故
新北 高齢男性の乗用車暴走 中学生ら3人死亡12人けが 新北 台湾の新北市三峡区の北大小学校近くの交差点で18日午後、乗用車が暴走して、赤信号で止まっていたバイクや下校中の児童らの人混みに猛スピードで突っ込んだ。警察によれば、中学校の女子生徒2人とバイクの運転中の女性が死亡し、12人が負傷して病院に運... 2025.05.20 事件・事故新北