政治 トランプ候補が防衛費用の負担要求 台湾で大議論 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米大統領選挙で共和党の候補者となったトランプ氏が、米ブルームバーグ通信の取材を受け、「台湾は防衛の費用を払うべきだ」と語り、台湾で大きな議論を巻き起こしている。台湾行政院(内閣)の卓栄... 2024.07.18 政治米国
経済 台湾経済相が企業代表団率い訪米 投資サミット出席 台湾経済省は6月26日、郭智輝経済相が台湾企業の代表団を率いて21日から米国を訪問したと発表した。米商務省の「セレクトUSA投資サミット」に参加したほか、米政府や団体の関係者、米連邦議会議員らと会談した。 郭経済相によれば、台湾の半導体材料... 2024.06.28 米国経済
米国 米、攻撃型無人機約1000機の台湾への売却を許可 台湾の中央通信社によると、米国防安全保障協力局(DSCA)18日、自爆型無人機「スイッチブレード300」と小型無人機「アルティウス600M」関連設備の台湾への売却を米国務省が許可したと発表した。(写真は中央通信社のサイト) 売却されるのは、... 2024.06.21 米国
経済 エヌビディアCEOが里帰り 各地で熱狂的歓迎 台湾の中央通信社によると、米半導体大手、エヌビディアの最高経営責任者(CEO)で台湾台南生まれのジェンスン・フアン氏が5月27日から台湾に里帰りし、台北の訪問先などでスター並みの熱狂的な歓迎を受けている。(写真は中央社のサイト) フアン氏は... 2024.06.06 米国経済
経済 AIT台北事務所長に駐日公使のグリーン氏 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾の米代表機関、米国在台湾協会(AIT)は28日、台北事務所中に駐日米大使館のレイモンド・グリーン氏が就任すると発表した。同氏は28年にわたり、米国のインド太平洋地区の外交に従事して... 2024.05.30 米国経済
政治 米政権、台湾新総統就任に使節団派遣 ポンペオ氏も 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米バイデン政権は、5月20日に開かれる台湾の頼清徳総統の就任式に、代表団を派遣すると公表した。米トランプ政権で国務長官を務めたポンペオ氏も、私人の立場で出席する。 代表団は、前国家経済... 2024.05.17 政治米国
米国 米台海軍が西太平洋で共同訓練 公式発表なし 米台の海軍が今年4月、太平洋で共同訓練を行ったと消息筋4人が明らかにした。両海軍は公式に発表していない。中国の軍事的な脅威が強まる中、米台両軍は連携を強化している。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)がロイター通信の情報として伝え... 2024.05.15 米国
中台関係 米駆逐艦が台湾海峡航行 新総統就任式絡みで注目 台湾紙・自由時報によると、米海軍は8日夜、フェイスブックで、ミサイル駆逐艦のハルゼーが台湾海峡を航行したと発表した。米海軍の艦艇が台湾海峡を航行したのは今年3回目。5月20日に行われる頼清徳・新総統の就任式の直前のため、航行は内外の注目を集... 2024.05.09 中台関係米国
米国 台湾海軍司令官が訪米 米台海軍の協力で意見交換へ ロイター通信は、安全保障関係者6人の話として、台湾海軍の唐華司令官が、米インド太平洋軍の司令部があるハワイを訪れ、米太平洋艦隊の司令官交代式に出席すると報じた。高まる中国の脅威に対する、米台海軍の協力のあり方についても意見を高官する見通し。... 2024.04.01 米国
政治 台湾次期副総統が欧米訪問へ 米紙報道、与党も確認 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米紙ウォールストリートジャーナルは、台湾の蕭美琴次期副大統領が5月20日の就任前、欧米を訪問すると報じた。与党・民進党は報道内容を認め、蕭氏の訪米は私的な旅行だとコメントした。 同紙に... 2024.03.14 政治米国