政治 収賄容疑の元桃園市長を収監 証拠隠滅の恐れ 土地開発に絡む500万元(約2500万円)の収賄容疑で拘留請求が出ていた元桃園市長で対中国窓口機関「海峡交流基金会」(海基会)の前董事長の鄭文燦氏について桃園地方法院(地裁)は11日、収監を決めた。(写真は星島日報のサイト) 地裁は、土地開... 2024.07.12 政治桃園
事件・事故 水産業界団体の理事長撃たれ死亡 民進党市議の父 台湾の中央通信社によると、台南市南区新楽路で8日午前5時ごろ、水産業界団体「南市区漁会」の林士傑理事長が自宅前で何者かに中で撃たれ、病院に運ばれたが間もなく死亡した。林理事長は、民進党台南市議会議員、林依テイ(女へんに亭)さんの父。台南の有... 2024.07.09 事件・事故台南
政治 台北で天安門事件の追悼集会 約2000人参加 台湾の中央通信社によると、1989年6月4日に中国政府が若者らの民主化運動を武力弾圧した天安門事件から35周年となる4日午後6時40分から、台北市中心部の中正紀年堂で市民団体の主催で追悼集会が開かれ約2000人が参加した。参加者はろうそくで... 2024.06.05 台北政治
政治 台湾の頼新総統が就任演説 現状維持を中国に呼びかけ 英BBC放送によると、中華民国の第16代総統に就任した頼清徳氏は20日、台北で就任演説を行い、中国に対して文武両面の威嚇をやめ、台湾海峡の現状維持と平和的安定に向け台湾とともに努力するよう呼びかけた。 頼総統はまた、中華民国と中華人共和国は... 2024.05.21 台北政治
事件・事故 台湾桃園の停電、半月で20回 電力不足で電圧低下か 台湾紙・聯合報によると、台湾・桃園市で5、6の両日、22時間内に3回の停電が起きた。桃園市の停電は、半月で20回を超えた。桃園市政府によると、4月以降では35回に上る。桃園市を含む台湾北部の電力供給不足で、電圧が低下しているためとの指摘もあ... 2024.05.07 事件・事故桃園
新北 日系回転ずし2店で10日間で4件の食中毒 営業停止 台湾の中央通信社によると、日系回転ずしチェーンのくら寿司の新北市の淡水駅前店と新荘宏匯店で、13日までの10日間に4件の食中毒の通報があり、両店が営業停止となった。会社は「政府の調査に積極的に協力し、衛生当局が指摘する問題点を迅速に改めたい... 2024.04.15 事件・事故新北
台北 台北で食中毒相次ぐ 餃子チェーンで4人 台湾の中央通信社によると、台北市衛生局は8日、台湾の餃子チェーン、八方雲集の北投公館店(台北市北投区)で7日夜、焼き餃子とコーン・スープを食べた客6人のうち4人が、吐き気などの食中毒の症状を訴えて病院で治療を受けたと公表した。台北では菜食料... 2024.04.10 事件・事故台北
台北 台北の食中毒事故 死者の血液からボンクレキン酸 台北市信義区の菜食料理レストラン「宝林茶室」で食事した客が相次いで食中毒を発症し2人が死亡した事件で、衛生福利省は28日夜、記者会見を開き、死亡した患者の血液から微生物がつくる有毒物「ボンクレキン酸」を検出したと発表した。この有毒物による食... 2024.03.29 事件・事故台北
台北 台北の菜食料理レストランで食中毒 2人死亡4人入院 台湾の中央通信社によると、台北市中心部の信義区の菜食料理レストラン「宝林茶室」で19日から23日に食事した客が相次いで食中毒の症状に陥った。衛生福利省によると、28日午前現在、14人が発症し、66歳と39歳の男性2人が死亡した。(写真は中央... 2024.03.28 事件・事故台北
事件・事故 台湾桃園で暴力団員と警察が銃撃戦 構成員の男逮捕 25日付台湾紙・自由時報(電子版)によると、台湾桃園市で23日深夜、地元の暴力団員と警察の銃撃戦が発生、警察官1人が負傷した。桃園市政府警察局桃園分局は、暴力団「大樹林幇」の構成員を自称する、楊景隆容疑者(43)を殺人未遂容疑などで逮捕した... 2024.03.25 事件・事故桃園