政治 新たな法律で台湾独立論者処罰 新総統就任前に中国警告 台湾の頼清徳新総統が5月20日に就任するのを前に、中国国務院(政府)台湾事務弁公室の陳斌華報道官は15日、「台湾独立と台湾海峡の平和は全く相容れない」とした上、今度、新たな法律を制定して台湾独立論者を処罰する考えを示した。台湾の中央通信社が... 2024.05.16 中台関係政治
政治 台湾海巡署、総統就任式前に3離島で特別警戒活動 台湾の中央通信社によると、台湾の頼清徳総統と蕭美琴副総統の就任式が5月20日行われるのを前に、海洋委員会海巡署(海巡署、日本の海上保安庁に相当)が10日、金門、澎湖、馬祖の離島地区3カ所でいっせいに特別警戒活動を実施した。 海巡署は巡視船1... 2024.05.13 中台関係政治
政治 蔡総統、退任前に陳水扁元総統を特赦か 香港メディアの星島日報などによると、台湾の蔡英文総統が5月20日の退任前に、汚職罪で服役中の陳水扁元総統の特赦を決めたと一部メディアが伝えた。台湾の法務省は「特赦を検討せよとの指示は受けていない」と述べた。(写真は星島日報のサイト) 陳元総... 2024.05.08 政治
政治 台湾国民党議員団17人が訪中 院内総務は成果強調 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾立法院(国会)で国民党議員団・院内総務(総召集人)を務める傅??氏が率いる代表団の17人がが4月26日~29日、中国を訪問し、中国の国政助言機関・全国政治協商会議(政協)の王滬寧主... 2024.05.01 中台関係政治
政治 台湾の最重要閣僚人事発表 外相に林佳竜氏 5月20日に就任する台湾の頼清徳次期総統は25日午前、台北市内で、行政院(内閣)の閣僚人事を発表した。内閣人事の発表これまで5回、行われたが、外相ら最重要閣僚が明らかにされていなかった。行政院長(首相)には、卓栄泰・行政院秘書長の就任が決ま... 2024.04.26 中台関係政治
政治 米上院、ウクライナや台湾支援の予算案可決 台湾の中央通信社によると、米連邦議会上院は23日、ウクライナとイスラエル、台湾などを支援する緊急予算案を賛成多数で可決した。また動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」と中国親会社との関係断絶を求める規定も可決した。 緊急予算案には... 2024.04.24 政治経済
政治 米中国防相が18カ月ぶり対話 台湾政策など言及 台湾の中央通信社によると、米国防総省は16日、オースティン米国防長官が中国の董軍国防相と電話会談し、米国の台湾政策などについて話し合ったと発表した。米中の国防相による対話は18カ月ぶりとなる。 米メディアのディフェンスニュースは、両国防相は... 2024.04.17 政治
政治 馬英九氏が習主席と会談 「92コンセンサス」に言及 台湾の中央通信社によると、中国訪問中の台湾の馬英九前総統が10日午後、北京の人民大会堂で習近平総書記(国家主席)と会談した。馬氏は台湾と中国本土が1992年「1つの中国原則」に関し口頭で達成した「92コンセンサス」に改めて言及した。 習主席... 2024.04.11 中台関係政治
政治 台湾前総統、北京の抗日記念館訪問 歴史の教訓強調 台湾の中央通信社によると、中国訪問中の馬英九前総統は8日、北京で「中国人民抗日戦争記念館」と日中戦争の史跡である盧溝橋など訪れた後、記者団に「後の世代の者は、歴史の誤りを再び繰り返さないようしっかり記憶しなければならない」などと述べた。(写... 2024.04.09 中台関係政治
政治 馬前総統が中国訪問開始 台湾弁公室主任と会談 台湾紙・自由時報によると、台湾の馬英九前総統が1日から11日間の中国訪問を始めた。馬前総統は1日、中国の国務院台湾事務弁公室の宋涛主任と会談した際、中台関係について「血は水より濃い。同胞の兄弟だ」などと述べた。 在米の中国民主活動家の王丹氏... 2024.04.02 中台関係政治