政治 台湾前前総統と習主席が会談か 台湾メディア報道 台湾の有力ネットメディア、風伝媒は26日、4月に学生らを率いて中国を訪問する馬英九前総統が、4月8日に習近平国家主席と会談することが決まったと報じた。(写真は星島日報のサイト) 馬総統は、自ら主催するシンクタンク、馬英九基金会の研究会「大九... 2024.03.27 中台関係政治
政治 台湾の馬英九前総統、青年代表団率い中国訪問へ 台湾の中央通信社によると、台湾の馬英九前総統が4月1日~11日、学生ら青年の代表団を率いて中国を訪問する。前総統が主催するシンクタンク、馬英九基金会によれば、一行は広東や陝西、北京などの歴史的な旧跡や企業、大学を訪れて交流を行う。(写真は東... 2024.03.26 中台関係政治
政治 台湾次期副総統が欧米訪問へ 米紙報道、与党も確認 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米紙ウォールストリートジャーナルは、台湾の蕭美琴次期副大統領が5月20日の就任前、欧米を訪問すると報じた。与党・民進党は報道内容を認め、蕭氏の訪米は私的な旅行だとコメントした。 同紙に... 2024.03.14 政治米国
政治 米政権が予算案で台湾軍事支援明記 まだ不足の声も 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、米バイデン政権は11日、2025年度の予算を提出した。国務省と国防総省の予算で、台湾への軍事支援を盛り込んだ。ただ、議会関係者からは、中国の台湾侵攻の脅威に対抗するにはまだ不足との意見も出... 2024.03.13 政治米国
政治 チベット動乱65周年、台北の2カ所でデモ 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国軍とチベット族が衝突したチベット動乱から65周年を迎えた10日、欧米とアジアの各国・地域で中国による強権的なチベット支配に抗議するデモ行進が行われた。台北でも10日、2カ所でデモ行... 2024.03.12 事件・事故政治
政治 台湾の超党派議員団14人が東京へ 国際会議出席 台湾メディアの自由時報によると、台湾立法院(国会)の江啓臣副院長(副議長)が率いる超党派議員団の14人が10日午前、アジア・太平洋国会議員連合(APP∪)第52回総会出席のため東京に向け出発した。(写真は自由時報のサイト) 江副院長によれば... 2024.03.11 政治日本
政治 中国首相活動報告から「平和統一」の文言消なし 台湾の中央通信社によると、李強首相は5日、第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で行った政府活動報告で、台湾に関連して「一つの中国の原則と『92コンセンサス』の堅持を強調した。2023年の同報告にあった「平和統一」の文言は消える一方... 2024.03.06 中台関係政治
政治 金門島海域に相次ぎ中国船 専門家が米の態度表明要望 台湾の中央通信社によると、台湾の金門島付近で14日、違法操業中の中国漁船が海洋委員会海署(海巡署)の巡視艇に追跡されて転覆し、乗組員2人が死亡する事故後、中国海警の船舶や観測船が、台湾が設定する規制海域への進入を繰り返している。 米公共放送... 2024.02.29 中台関係政治
政治 台湾の正副総統が天皇誕生日祝賀会に出席 台湾の中央通信社によると、蔡英文総統と次期総統の頼清徳副総統が26日、台北市内のホテルで開かれた、日本台湾交流協会台北事務所主催の天皇誕生日祝賀レセプションに出席した。日台が断交した1972年以降、台湾の現役の正副総統が出席したのは初めて。... 2024.02.29 政治日本
政治 漁船転覆事故で初七日法要 中国で復讐求める声 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾の金門島付近で、違法操業中の中国漁船が海洋委員会海署(海巡署)の巡視艇に追跡されて転覆し、乗組員2人が死亡した事故で、金門島では21日、犠牲者の初七日の法要が行われた。救助された乗... 2024.02.22 事件・事故政治