政治 台湾総統、中台現状維持の重要性強調 建国記念式で 台湾の中央通信社によると、台湾の蔡英文総統は10日、国慶大会(建国記念式典)で演説し「平和は(中台)両岸の唯一の選択肢で、双方にとり現状維持が最大公約数だ」と語り、現状維持の重要性を改めて強調した。(写真は中央通信社のサイト) 台北市の総統... 2023.10.11 中台関係政治
政治 台湾初の自主開発の気象衛星、打ち上げ成功 台湾の中央通信社によると、台湾が初めて自主開発した気象衛星「猟風者(トリトン)」が9日、南米フランス領ギアナから打ち上げに成功した。トリトンは、低軌道で海上の風速観測などにあたる。(写真は中央通信社のサイト) トリトンは、台湾の「国家宇宙セ... 2023.10.10 政治
政治 中国で取り調べ受けた台湾人、「反スパイ法」で倍増 台湾の中央通信社によると、台湾・国家安全局の蔡明彦局長は4日、立法院(国会)外交国防委員会の質疑で答弁し、中国で7月1日に「反スパイ法」施行後、中国で取り調べを受ける台湾人が倍増したと述べた。(写真はRFAのサイト) 蔡局長によると、取り調... 2023.10.05 中台関係政治
政治 馬前総統、建国記念式典の出席拒否=「台湾」に反感 台湾紙・自由時報(電子版)によると、馬英九前総統は2日、フェイスブックで、10日に開かれる建国記念日を祝う式典「国慶大会」への出席を拒否すると宣言した。蔡英文政権が建国記念日「双十国慶日」の英語名を「台湾国慶日(Taiwan Nationa... 2023.10.03 中台関係政治
政治 台湾デジタル発展省から個人情報流出か=担当相は否定 台湾の中央通信社によると、最大野党国民党の魯明哲立法委員(議員)は27日、立法院(国会)交通委員会で、デジタル発展省傘下の電信技術センター(TTC)から個人情報が漏えいした疑いがあるとして政府の対応を質した。オードリー・タン(唐鳳)デジタル... 2023.09.28 政治経済
政治 総統選の国民党候補、中台の交流対話再開を公約 台湾の中央通信社によると、台湾総統選挙で最大野党国民党の候補者である侯友宜氏は25日、観光産業と経済の振興のため、総統当選後は中台の交流と対話を再開する方針を公約として表明した。 侯氏は25日、新北市長職の休暇を申請し、総統選挙に専念し始め... 2023.09.26 中台関係政治
政治 台湾屏東で工場が爆発炎上=10人死亡、98人けが 台湾・中央通信社などによると、台湾南部、屏東県の屏東科技産業園区にあるゴルフ用品の受託製造会社、明陽国際科技の工場で22日夜、爆発に続いて火災が発生した。24日午後5時現在、死者は10人、負傷者は98人。死者のうち4人は、消防隊員だった。 ... 2023.09.25 事件・事故政治
政治 原発事故の定例訓練実施=今年はドローン攻撃も想定 台湾・行政院原子能委員会は12~13日、台湾新北市の第2原子力発電所などで原発事故に備えた定期訓練を実施した。初日の12日は同原発内で、地震や戦争で事故が起きたとのシナリオで実施。今年はウクライナ戦争を参考に、所内の補助ボイラーの燃料タンク... 2023.09.14 政治社会
政治 蔡英文総統がエスワティ二訪問=独立記念式典に参加 台湾の中央通信社によると、蔡英文総統が5日~8日の予定で、アフリカ南部の友好国、エスワティニ王国を訪問し、同国の独立55周年の記念式典に参加する。エスワティニと台湾の国交も55周年となる。(写真は中央通信社のサイト) 米公共放送ボイス・オブ... 2023.09.05 外交政治
政治 テリー・ゴー氏がホンハイの役員辞任=総統選出馬へ 台湾の中央通信社によると、EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業は2日、創業者の郭台銘(テリー・ゴー)氏が「個人的な理由」で同社役員を辞任すると発表した。(写真は星島日報のサイト) 郭氏は8月28日に、2024年の台湾... 2023.09.04 政治