政治 台湾の超党派議員団14人が東京へ 国際会議出席 台湾メディアの自由時報によると、台湾立法院(国会)の江啓臣副院長(副議長)が率いる超党派議員団の14人が10日午前、アジア・太平洋国会議員連合(APP∪)第52回総会出席のため東京に向け出発した。(写真は自由時報のサイト) 江副院長によれば... 2024.03.11 政治日本
政治 台湾の正副総統が天皇誕生日祝賀会に出席 台湾の中央通信社によると、蔡英文総統と次期総統の頼清徳副総統が26日、台北市内のホテルで開かれた、日本台湾交流協会台北事務所主催の天皇誕生日祝賀レセプションに出席した。日台が断交した1972年以降、台湾の現役の正副総統が出席したのは初めて。... 2024.02.29 政治日本
中台関係 国内の不満そらすため中国が争い起こす恐れ 台湾外相 台湾の中央通信社によると、台湾の呉ショウ(金ヘンにリットウ)燮外相は23日、台湾訪問中の笹川平和財団の一行の歓迎宴で、中国が経済悪化による国内の不満をそらすために争いを起こす恐れがあり警戒が必要だと述べた。(写真はRFAのサイト) 呉外相は... 2024.02.26 中台関係日本
経済 交流協会の片山新代表、「台湾のTPP加入歓迎」 台湾の中央通信社によると、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所の新代表に就任した片山和之氏が14日午後、台北市で開かれた就任のレセプションで、台湾の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)加入を歓迎すると述べた。 レセプションには、... 2023.12.15 日本経済
政治 蔡総統、萩生田氏と面会=強固な日台関係の維持望む 台湾の中央通信社によると、蔡英文総統は11日、自民党政調会長で日華議員懇談会幹事長の萩生田光一氏の一行と面会した。蔡総統は「権威主義の拡張に直面する中、台湾と日本が強固なパートナーであり続け、地域の平和と繁栄にともに貢献できることを望む」と... 2023.10.12 政治日本
日本 防衛省が現役職員を台北派遣 中国が反発の可能性 台湾の中央通信社によると、日本の防衛省は現役の背広組職員を、日本の対台湾窓口機関である日本台湾交流協会の台北事務所に派遣していることを関係者4人が明らかにした。安全保障面で日台関係を強化するためだが、中国が強く反発する可能性がある。 同交流... 2023.09.13 日本