社会 台湾の人気ネット配信者が上海訪問 20万人が視聴 台湾メディアの風伝媒によると、上海を訪れている台湾の人気ネット配信者「館長」こと陳之漢さんが11日、現地からライブ配信を行い、最大で20万人以上が同時視聴するなど、大きな反響を呼んだ。 北米の中国語ニュースサイト、世界新聞網によると、現地... 2025.06.12 中台関係社会
政治 台湾の「大罷免」運動、国民党側の反撃失敗 NEWTALKなど台湾の各メディアによると、台湾の立法院(議会)で、野党議員に対する大規模リコール「大罷免」運動が激しさを増している。最大野党、国民党の反撃が失敗し、投票の段階を迎える。国民党は態勢を立て直し、自党の立法委員を守る方向へ方針... 2025.06.10 政治社会
事件・事故 台北で児童虐待防止訴え集会 男児死亡事件の判決前に 台湾メディアの聯合報によると、母の日の前日である5月11日、台湾・台北市中心部の凱達格蘭大道(凱道)で、児童虐待根絶を訴える市民集会が開かれ、数千人が大雨の中「救え、子どもたち」「児童虐待を許すな」と声を上げた。集会は、保護者らによる「剴剴... 2025.05.12 事件・事故社会
政治 野党党首が台湾総統を「ヒトラー」 独在台協会が批判 台湾の中央通信社によると、台湾の最大野党、国民党の朱立倫主席が7日、頼清徳総統のを「ヒトラーと同じことをしている」と批判した。大使館に相当するドイツ在台協会が声明を発表し「歴史的感受性を欠いた例えだ」と批判した。 同協会は同日夜、SNS(交... 2025.05.08 政治社会
政治 台湾野党が反与党・独裁集会 主催者発表で20万人参加 台湾の中央通信社などによると、台湾野党の国民党と民衆党は26日午後、台北市の凱達格蘭大道(通称:凱道)で「反与党・反独裁」をテーマとする集会を開催した。民衆党主席の黃国昌氏も参加し、舞台上から聴衆に向かって訴えた。主催者側の発表では約20万... 2025.04.28 政治社会
政治 台湾で救急医療ひっ迫 救急患者の待機時間長引く 台湾紙・聯合報によると、台湾で救急診療のひっ迫が大きな関心を集めており、看護師の不足により、救急患者の病床待機時間が長引き、混雑が解消されない状況が続いている。台北市衛生局は3つの改善策を打ち出し、救急診療の混雑を緩和する取り組みを進めた。... 2025.03.04 政治社会
事件・事故 台湾嘉義でM3.2~5.6の地震5回 最大震度5強 台湾・交通省中央気象署によると、台湾南部・嘉義県大埔郷で30日午前10時11分から21分に、マグニチュード(M)3.2から5.6の地震が5回発生した。最大震度は嘉義県の5強。台湾の震度階級は10段階で日本とほぼ同じ。けが人の情報はない。台湾... 2025.01.30 事件・事故社会
事件・事故 台北の6人死亡食中毒事件、過失致死容疑で5人起訴 台北市信義区の菜食料理レストラン宝林茶室信義店で昨年3月、食事客が食中毒を発症し6人が死亡、27人が重軽傷を負った事件で、台北地方検察署は21日、過失致死容疑などで会社の責任者や店長ら5人を起訴した。台湾の中央通信社が伝えた。(写真は香港0... 2025.01.22 事件・事故社会
事件・事故 台湾中部のはしか集団感染、患者16人に増加 台湾の中央通信社によると、台湾の衛生福利部疾病管制署は7日、台湾中部の病院で起きたはしかの集団感染で、患者は計16人になったと発表した。台湾で起きたはしかの集団感染としては過去5年間で最多となった。(写真は聯合報のサイト) 台湾各地では、は... 2025.01.10 事件・事故社会
政治 台湾総統府、3法案の公布を約束 混乱の中で可決 台湾の中央通信社によると、台湾総統府の潘孟安秘書長は25日、立法院(国会)で可決した公職者のリコールの条件を厳しくした「公職人員選挙罷免法」など3法案について、頼清徳総統が必ず公布すると述べた。(写真は聯合報のサイト) 3法案は20日、政権... 2024.12.25 政治社会