経済 南ア政府、台湾代表事務所に首都退去を要求 南アフリカ政府はこのほど、台湾の代表事務所に対し首都プレトリアから退去するよう求めた。台湾外務省は、南アフリカ政府が中国から圧力を受けたためと指摘した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が19日、外電の情報として伝えた。(写真は... 2024.10.21 外交経済
政治 台プラの経営幹部中国で拘束 政治や安保と無関係 台湾の中央通信社によると、台湾の対中政策を所管する大陸委員会は19日、台湾プラスチック(台湾塑膠工業、台プラ)グループの経営幹部が中国で取り調べを受けた上、拘束されたと発表した。同委員会によれば、拘束は政治や安全保障問題が原因ではないという... 2024.09.20 政治経済
政治 民衆党主席に補助金流用疑惑 政治献金深刻漏れに続き 台湾メディアの自由時報によると、台湾の第2野党、民衆党主席の柯文哲氏をめぐり、政治献金で重大な深刻漏れが発覚した問題に続き、得票補助金4300万台湾元(約2億円)を私的流用してオフィスを購入していた疑惑が浮上した。 28日には、柯氏が記者会... 2024.08.29 政治経済
経済 TSMCが独ドレスデンで新工場着工 独首相ら出席 ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、ファウンドリー(半導体の受託製造企業)世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は20日、ドイツ・ザクセン州ドレスデンで新工場の起工式を行った。ドイツのショルツ首相、欧州委員会のフォンデアラ... 2024.08.21 外交経済
政治 台湾交通相、中国出身女性との不倫発覚 辞意表明 台湾のネットメディア、風伝媒によると、李孟諺交通相が19日、10年に及ぶ不倫がネットで暴露され、謝罪とともに辞意を表明した。相手の女性(49)は中国福建省出身であることも注目を集めている。(写真は中央通信社のサイト) 台湾中央通信社によると... 2024.08.20 政治経済
経済 ホンハイが中国本部新設へ 税務調査におびえ決定か 台湾のネットメディア大手、風伝媒によると、台湾のEMS(エレクトロニクス機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海(ホンハイ)精密工業傘下の富士康科技集団(フォックスコン)が、新たに10億元(約205億円)を出資し、河南省鄭州市に中国事業本部... 2024.08.09 中台関係経済
経済 台風3号で台湾本島暴風圏入り 21県市が通勤通学停止 台湾紙の聯合報などによると、台湾の中央気象署は24日午前11時30分、台湾東部、台中以北、嘉義以南が、大型で強い台風3号(ケーミー)が暴風圏に入ったと発表した。台風3号は24日午前10時現在、宜蘭の東南180キロの海域を西北西に向かって進ん... 2024.07.24 事件・事故経済
経済 台湾経済相が企業代表団率い訪米 投資サミット出席 台湾経済省は6月26日、郭智輝経済相が台湾企業の代表団を率いて21日から米国を訪問したと発表した。米商務省の「セレクトUSA投資サミット」に参加したほか、米政府や団体の関係者、米連邦議会議員らと会談した。 郭経済相によれば、台湾の半導体材料... 2024.06.28 米国経済
経済 エヌビディアCEOが里帰り 各地で熱狂的歓迎 台湾の中央通信社によると、米半導体大手、エヌビディアの最高経営責任者(CEO)で台湾台南生まれのジェンスン・フアン氏が5月27日から台湾に里帰りし、台北の訪問先などでスター並みの熱狂的な歓迎を受けている。(写真は中央社のサイト) フアン氏は... 2024.06.06 米国経済
経済 中国が台湾への関税低減停止 潤滑油など134品目 台湾の中央通信社によると、中国の国務院(中央政府)関税税則委員会は5月31日、中台間の経済協力枠組協議(ECFA)で取り決めた関税低減を6月15日付で停止すると発表した。潤滑油のベースオイル、レース用自転車、一部繊維製品など134品目が対象... 2024.05.31 中台関係経済