経済 AIT台北事務所長に駐日公使のグリーン氏 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、台湾の米代表機関、米国在台湾協会(AIT)は28日、台北事務所中に駐日米大使館のレイモンド・グリーン氏が就任すると発表した。同氏は28年にわたり、米国のインド太平洋地区の外交に従事して... 2024.05.30 米国経済
政治 米上院、ウクライナや台湾支援の予算案可決 台湾の中央通信社によると、米連邦議会上院は23日、ウクライナとイスラエル、台湾などを支援する緊急予算案を賛成多数で可決した。また動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」と中国親会社との関係断絶を求める規定も可決した。 緊急予算案には... 2024.04.24 政治経済
経済 中国民航局、M503接続2航路の運用開始 台湾の中央通信社によると、中国民用航空局は19日、台湾海峡中間線に沿うM503航路に対し、中国側から接続するW122、W123航路の運用を始めると宣言した。中国国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は「周辺空域の便数増加に対応し、飛行の安全を保... 2024.04.22 中台関係経済
経済 中国が「10大スパイ事件」公表 台湾新首相の元助手も 台湾紙・自由時報によると、中国国家安全省は14日、「過去10年間の10大スパイ事件」を公表した。台湾の与党、民進党の元主席、卓栄泰氏の助手、鄭宇欽氏も含まれていた。卓氏は、5月20日に発足する頼清徳政権で行政院長(首相)に内定しており、専門... 2024.04.16 中台関係経済
経済 台湾交通省、中国行きツアー停止を業界に要請 台湾交通省観光署は7日、中国行き観光ツアーの募集を同日停止するよう観光業界に要請したと発表した。中国側が台湾行きツアーを再開しないことや、中国当局が台湾海峡中間線近くのM503航路の飛行ルートを一方的に変更し航空交通の安全にに影響を与えたこ... 2024.02.08 中台関係経済
政治 台湾・立法院、国民党の韓国瑜氏ら正副議長に選出 2月1日付の台湾紙・聯合報(電子版)によると、台湾・立法院(国会)は1日夕、最大野党国民党立法委員(議員)の韓国瑜氏を院長(議長)、同じく江啓臣氏を副院長(副議長)に選出した。与党民進党の游錫※(※方の横並びの下に土)前院長は、議員辞職を宣... 2024.02.02 政治経済
経済 中国、ECFA低率関税停止を他商品に拡大へ 台湾の中央通信社などによると、中国商務省の報道官は9日、中台間の経済協力枠組協議(ECFA)に基づく低率関税の適用停止の範囲を、台湾産の農林水産品、機械、自動車部品、紡織品にも拡大することを検討していると述べた。13日の台湾総統選挙を目前に... 2024.01.11 中台関係経済
経済 中国、台湾の貿易障壁認定 台湾「選挙への威嚇」 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)などによると、中国商務省は15日、台湾が中国に対し貿易障壁を設けているとする調査結果を公表した。台湾の国家安全会議(NSC)関係者は、中国側が経済的な威嚇により、来年1月の総統選挙に介入しようと... 2023.12.19 中国経済
経済 交流協会の片山新代表、「台湾のTPP加入歓迎」 台湾の中央通信社によると、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所の新代表に就任した片山和之氏が14日午後、台北市で開かれた就任のレセプションで、台湾の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)加入を歓迎すると述べた。 レセプションには、... 2023.12.15 日本経済
政治 台湾総統選まで1カ月 世論調査で与党候補首位を維持 台湾の衛星テレビ局TVBSは、2024年1月の台湾総統選挙前1カ月の13日、各党正副総統候補への支持を問う最新の世論調査の結果を発表した。与党民進党の頼清徳・蕭美琴ペアが前回調査より2ポイント上昇して36%、最大野党国民党の侯友宜・趙少康ペ... 2023.12.14 政治経済