ads14831

新北

高速道路でバスと乗用車衝突=4人死亡、22人軽傷―台湾

台湾の中央通信社によると、台湾雲林県斗六市の国道3号線(高速道路)で22日午前9時ごろ、観光バスが乗用車に衝突、双方の4人が死亡、バスに乗っていた22人が軽傷を負った。警察によれば、バスが前の車を追い越そうとした際、乗用車と接触し、弾みでフ...
中国

中国軍機の台湾防空識別圏侵入79%増=米国防総省が指摘

台湾の中央通信社によると、米国防総省は、19日に公表した中国の軍事力に関する年次報告書の中で、台湾防空識別圏(ADIZ)に侵入した中国軍機の数が2022年は前年比で79%増えたと指摘した。中国は台湾への外交と政治、軍事面での圧力を引き続き強...
政治

台湾総統選の中国選挙介入、手法ますます多様化

台湾の中央通信社によると、台湾・国家安全会議の顧立雄秘書長は17日、テレビ局の取材に対し、2024年1月の台湾総統選に対する中国の選挙介入と認知戦の手法がますます多様化する一方、ステルス化も強まっていると述べた。  顧秘書長によると、中国は...
政治

台湾潜水艦開発で秘密漏えい=韓国当局が3社起訴

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、9月28日に進水式が行われた台湾初の国産潜水艦に絡み、最大野党国民党の立法委員(議員)が関連の機密資料を韓国企業に漏らした疑いが浮上している。台湾の政治評論家の李正皓氏らは6日、国民党...
政治

AIT会長が訪台、台湾政府高官と意見交換

台湾紙・自由時報によると、米国の対台湾窓口機関である米国在台湾協会(AIT)のローゼンバーガー会長と米国務省東アジア・太平洋局のマイケル・ピンナッテロ顧問と15日、台湾に到着した。19日までの5日間、台湾政府の高官らと米台関係や周辺地域の安...
中台関係

イスラエル・ハマス衝突で台湾国防省が情報分析班設置

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、イスラエルとイスラム過激派軍事組織ハマスの戦いが勃発する中、台湾の邱国正国防相は12日、立法院(国会)の質疑の際、国防省内に情報分析班を設置したことを明らかにした。台湾海峡をめぐる状況...
政治

蔡総統、萩生田氏と面会=強固な日台関係の維持望む

台湾の中央通信社によると、蔡英文総統は11日、自民党政調会長で日華議員懇談会幹事長の萩生田光一氏の一行と面会した。蔡総統は「権威主義の拡張に直面する中、台湾と日本が強固なパートナーであり続け、地域の平和と繁栄にともに貢献できることを望む」と...
政治

台湾総統、中台現状維持の重要性強調 建国記念式で

台湾の中央通信社によると、台湾の蔡英文総統は10日、国慶大会(建国記念式典)で演説し「平和は(中台)両岸の唯一の選択肢で、双方にとり現状維持が最大公約数だ」と語り、現状維持の重要性を改めて強調した。(写真は中央通信社のサイト) 台北市の総統...
政治

台湾初の自主開発の気象衛星、打ち上げ成功

台湾の中央通信社によると、台湾が初めて自主開発した気象衛星「猟風者(トリトン)」が9日、南米フランス領ギアナから打ち上げに成功した。トリトンは、低軌道で海上の風速観測などにあたる。(写真は中央通信社のサイト) トリトンは、台湾の「国家宇宙セ...
未分類

台風14号、台湾各地で被害=1人死亡356人けが

台湾の中央通信社によると、台湾・中央災害即応センターは5日、台風14号(コイヌ)により台湾で計3601件の災害が発生し、1人が死亡、356人がけがしたと発表した。死者は女性(84)で、割れたガラスでけがし出血死した。 台湾鉄路(在来線)の東...